診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 ※診療受付12:00まで |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
お知らせinfo
医療 DX 推進体制整備加算について2025/4/1 更新
医療 DX 推進体制整備加算について

当院は、医療DX推進体制の整備について下記の通り対応を行っています。
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室等で閲覧又は活用できる体制を有しています。
- 電子処方箋を発行する体制を今後導入予定ですが、電子カルテメーカーの対応待ちです。(電子処方箋を導入後も当院では原則院内処方を実施する予定です)
- 電子カルテ情報共有サービスの活用体制については当該サービスの対応待ちです。
- マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)の使用について、受付でのお声掛けやポスター掲示行っています。
- 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。
マイナ保険証がご利用いただけます2025/4/1 更新
マイナ保険証がご利用いただけます
受診毎にマイナ保険証の読み取りをお願いいたします。保険に変更がある場合は反映されていない可能性もあるため、受信時にお申し出下さい。
正看護師募集のご案内2025/1/9 更新
ゴールデンウィーク休診のお知らせ
4月29日(祝)
5月3日(土)、4日(日)、5日(祝)、6日(祝)。
※5月7日(木)より診療いたします。
水曜日、土曜日は午前のみの診療です。
【正看護師募集】
★外来のみのクリニックです★
時間▶ | 午前9:00~12:30 午後14:00~18:00 ※午前中のみの勤務は不可ですが、時間・日数など相談可 |
---|---|
休日▶ | 日・祝日、水曜日,土曜日の午後、お盆・年末年始・GW |
給与▶ | 午前9:00~12:30(時給1500円) 午後14:00~18:00(時給1600円) |
待遇▶ | 社保完備 マイカー通勤可(無料駐車場あり)交通費支給 |
応募▶ | 電話連絡後、履歴書(写真付)看護師免許(コピー)をご持参下さい。 |
TEL:093-691-3300(係 野田) |
午前の診療受付は12:00までとさせていただきます。
インフルエンザワクチン接種を行っております。(予約不要です)💉
当院は風邪症状(せき、鼻水、タンなど)、発熱、味覚・嗅覚異常、下痢症状等の方は場合によって屋外や自動車内での診療を行うことがあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
内視鏡検査・日帰りポリープ切除について
胃カメラ検査
前日21時以降の食事は控えてください。当日は絶食でご来院いただきます。咽頭麻酔(ゼリー、スプレー)を行い、鎮静剤を注射することで苦痛の少ない検査を行います。検査時間は5~10分程度です。検査が終わりましたら鎮静剤を使用された方は院内で1時間ほどお休みいただき、目が覚めましたら画像を見ながら丁寧に説明いたします。
大腸カメラ検査
前日21時以降の食事は控えてください。前日寝る前に錠剤の下剤を飲んでいただきます。当日は水分摂取は可能ですが絶食で、ご自宅あるいは当院で約1~2リットルの水薬下剤を飲んでいただきます。便の状況がきれいになりましたら検査を行います。ご希望の方は鎮静剤を注射し、炭酸ガスを使用することで苦痛の少ない検査を行います。検査が終わりましたら鎮静剤を使用された方は院内で1時間ほどお休みいただき、目が覚めましたら画像を見ながら丁寧に説明いたします。
大腸ポリープ切除
大腸カメラ検査で小さいポリープがありましたら日帰りで切除を行っております。金属の輪をひっかけて縛って切除します。当院では電気を流さずに切除する方法や、ポリープ下に生理食塩水を注入し電気を流して切除する方法を行っております。切除した創が大きい場合や後出血が懸念される場合はクリップをかけて出血予防も行っております。
腹部エコー・心電図について
超音波検査(エコー検査)
超音波をつかって心臓・血管・甲状腺・肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓・膀胱・前立腺等を観察します。超音波は身体に害がなく、妊婦さんにも用いられている安全な検査です。
消化器疾患の診療を中心に、内科一般の医療を行っています
当院は一般診療及び特定健診やその他の検診を行っております。経鼻内視鏡や鎮静剤を用いた「苦しくない」「きつくない」「痛くない」内視鏡検査を行っております。小さな大腸ポリープは日帰り切除を行っております。
- 胃カメラ (経鼻内視鏡可、麻酔も可) 要予約
- 大腸カメラ (日帰り大腸ポリープ切除) 要予約
- ピロリ菌検査及び除菌
- 腹部エコー検査
- 呼吸機能検査
- 胸部・腹部X線検査
- 心電図
- 生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症など)の診断、治療及び生活指導
- 予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン他)
健康診断および検診
- 特定健診、健康診査
- 胃がん検診
- 大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウィルス検診
- その他各種健康診断